ペットの火葬・葬儀のご依頼は、協会などの資格を取得したペット火葬業社にお任せください。
資格の無いペット火葬業社へのご依頼はご注意ください。
ペットセレモニー紫雲の小動物の火葬では、ハムスターやうさぎ・フェレットなどのお客さまの大切なペットをペット火葬管理士の資格を持った専門スタッフが心を込めてお見送りさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
ハムスターやうさぎ・フェレットなどのペットの火葬は私たちにお任せ下さい
私たち「ペットセレモニー紫雲」では、亡くなられた愛猫や愛犬のほか、ハムスター・モモンガ・ハリネズミ・うさぎなどの「小動物専用の火葬や葬儀プラン」も承っております。
訪問移動火葬車でご自宅まで訪問に伺い、大切に個別ペット火葬を行いますので安心してご依頼ください。
※弊社での小動物の火葬実績よりデータ収集しております。
小動物の火葬 18%
犬の火葬 43%
猫の火葬 39%
※弊社での数多くのペット火葬の実績でデータ収集しております。
![]() |
![]() |
![]() |
|
小動物の火葬をご依頼いただいた家族さまに生前の思い出を残していただける様、メモリアルカプセルとフォトキーホルダーの両方を無料進呈いたします。
お骨を分骨して身につけられるメモリアルカプセルを1個無料にてお渡しております。
カプセルはカラーも多数取り揃えておりますので、お好きな色をお選びいただけます。
カプセルの個数、色などはペット火葬・ペット葬儀の当日にお選びいただけます。
ご返骨なしの場合は、ペットの火葬後お骨をカプセルにお納めしてご郵送で送付いたします。
※追加で2個以上ご希望の方には各500円(税込)にて受けたまります。
※在庫状況により、お好きな色を選択いただけない場合や形状の変更もございます。
花の種を無料にてお渡しいたします。
パウダー加工をご希望のご家族さまに、カーネーションの花の種をプレゼントいたします。
パウダー加工されたお骨を土と混ぜて、種を植えて鉢植えなどにしていただき、お花を愛でていただければと思います。
微弱ながら、ご家族さまの心の安らぎのお手伝いになれば幸いです。
※ご希望の場合は、ペット火葬のご予約時にお伝えください。
極小動物の火葬限定(ハムスター・インコ等)で全てのお骨をカプセルにてご返骨いたします。
個別ペット火葬のみ行いますので、他のペットちゃんのお骨と一緒になる心配もありません。
後日、ペットの火葬後全てのお骨を大きめのカプセルにお納めしてご郵送いたします。
※火葬は当日行います。お手元に届くまで1週間から10日ほどお時間を頂く場合もございます。
※カプセルのお色はシルバーのみとなります。
※発送は普通郵便での発送となります。書留などをご希望の場合は、ご予約時にお伝えください。
18,000円(税込)
※こちらの料金には、出張料・火葬料・骨壺・パウダー加工・送料が全て含まれた金額です。 ※早朝・深夜でのお迎えの場合、時間外料金を頂く場合もあります。お問合せください。 ※火葬は当日行います。お手元に届くまで1週間から10日ほどお時間を頂く場合もございます。お問い合わせは、下記フリーダイヤルへ
小動物の火葬<ご返骨ありのプラン>
〜お骨をお手元に残し、ご供養したいご家族さまへ〜
ご訪問後、ペット火葬車の祭壇にてご家族全員でご焼香してお別れをして頂きます。
ご自宅駐車場、もしくは近隣で小動物の火葬が可能な場所で火葬させて頂きます。
ペットの火葬中はご自宅で待機して頂き、火葬終了後、骨壺にお納めし、ご返骨となります。
一任個別小動物の火葬
火葬後のお骨をスタッフがお骨拾いをし、骨壷に収められた状態でご家族に返骨いたします。
立会個別小動物の火葬
火葬後のお骨拾いに立ちあっていただき、骨壷に収めた後、ご返骨いたします。
ご自宅までペット火葬車、もしくはお迎え車にてお伺いし、ご焼香してお別れをして頂きます。
その後ペットちゃんをお預かりし、当社が責任をもってペットの火葬させて頂き、お骨は合同供養塔に埋葬させて頂きます。
後日、霊園のご案内とお骨をお入れした分骨カプセルをご郵送で送付いたします。
弊社にて、過去にご返骨なし(小動物の火葬)をご依頼いただいたご家族さまのみ対応となります。
【悪臭や煙の出ない】訪問ペット火葬車にて、さいたま市のご自宅まで出張料無料にてお伺いいたします。
※ご家族さまと離れ離れはペットも悲しいと思います。弊社ではご返骨ありの小動物の火葬プランをお勧めしております。
「:0120-922-301」にお電話のうえ、小動物の火葬・小動物の葬儀の希望日時をご予約ください。
小動物の火葬ご予約時に、詳細をお聞きします。
訪問(移動)ペット火葬車にてペット火葬管理士の資格を持ったスタッフがご自宅にお伺いいたします。
※お伺いする直前に、飼い主さまにスタッフの携帯よりご連絡をさせていただく場合もございます。
また、ご自宅の付近に駐車出来ない場合は、スタッフが車より離れる事ができませんので、お手数ですがお車までお越しください。
ペットの火葬・葬儀の前に、葬儀全体のご説明と
●お別れの場所
●小動物の火葬場所
●小動物のお骨のご収骨の場所など
のお打ち合わせをさせていただきます。ご要望がある場合は、お打ち合わせの際にスタッフにお伝えください。
ペット火葬炉前にて最後のお別れになります。
生前最後のお姿になります。お焼香などゆっくりお時間をかけてお別れしてあげて下さい。
宗派は問いません。
ご焼香を省略する事も可能ですのでお声を掛けて下さい。
お別れ後、個別に小動物の火葬を行います。
ご自宅の駐車場や、ご家族さまとの思い出の場所、ご自宅周辺の離れた場所などで小動物の火葬を行います。
駐車場などで、長時間停車できる場所等で行う場合はお立ち会い可能です。
小動物の火葬中、ご家族さまはご自宅でお待ちください。
ペット火葬炉前ご収骨の場合は近隣や通行する方にも配慮をしたご収骨を行っていただきます。
※ご収骨の場所が無いなどの場合、スタッフの手で骨壺にお納めしてのご返骨も可能です。
※自宅の中でのお骨上げも出来ますのでスタッフにお声を掛けて下さい。室内でのご収骨の場合は、別途費用をいただきます。
スタッフの手により大切に覆袋にお納めし、お骨をお返しいたします。
その際に、『分骨カプセル』・『フォトキーホルダー』・ご供養の日程を書いた『中陰表』をお渡しいたします。
ペット火葬のお時間の無いご家族さまには、「後日ご返骨プラン」をご用意させていただいております。
●小動物の火葬はお見積もりさせていただいた費用以外一切追加料金はございません。
●小動物の火葬の費用には、出張費・骨壺・袋などがすべて含まれた金額です。
●小動物の火葬料はすべて税込み価格です。
〜お骨をお手元に残し、ご供養したいご家族さまへ〜 ご訪問後、ペット火葬車の祭壇にてご家族全員でご焼香してお別れをして頂きます。 ご自宅駐車場、もしくは近隣で小動物の火葬が可能な場所で火葬させて頂きます。 小動物の火葬中はご自宅で待機して頂き、火葬終了後にお骨をご自宅までお連れ、ご家族全員でお骨上げ、骨壺にお納めし、ご返骨となります。
極小動物(〜15cm未満)ハムスター・小鳥等 | |
---|---|
〜1kg未満 | |
一任個別小動物の火葬 | 立会個別小動物の火葬 |
15,000円(税込) | 17,000円(税込) |
小動物(〜30cm未満)モルモット・ウサギ等 | |
---|---|
1kg〜2kg未満 | |
一任個別小動物の火葬 | 立会個別小動物の火葬 |
18,000円(税込) | 20,000円(税込) |
小動物 等(〜40cm未満) | |
---|---|
2kg〜5kg未満 | |
一任個別小動物の火葬 | 立会個別小動物の火葬 |
20,000円(税込) | 22,000円(税込) |
ペットの火葬費用には、骨壺・覆袋・分骨カプセル・写真入りキーホルダー・消費税が含まれた金額です。
※料金表は目安です。種類により火葬料金が異なる場合があるので、別途お見積りいたします。お問合せください。
------------夜間割増料金------------
■21時〜23時まで 深夜料金5,000円となります。
■23時以降〜 翌朝8時まで深夜料金10,000円増しとなります。
※地域により異なります。詳しくはお問合せください。
※小動物の火葬をご予約後のキャンセルは料金の80%をご請求となりますので予めご了承ください。
※お部屋でのご収骨は別途3,000円となりますので、予めご了承ください。
ペットの火葬(猫の火葬・犬の火葬・小動物の火葬など)の後に骨壺をお納めする覆袋の柄を付属の白いお袋から上記の柄を変更可能です。
◆流星柄(ブルー)(ピンク)
◆ハート柄(ブルー)(ピンク)
のどちらかの柄をお選びいただけます。
各 1,500円(税込)
※ご予約時に柄のご指定をお願いいたします。ご指定が無い場合は、スタンダードな覆袋となります。
(弊社にて、ご返骨なし(犬の火葬・猫の火葬・その他の火葬)過去にご依頼いただいたご家族さまのみ)
〜お骨を提携霊園に納骨し、ご供養したいご家族さまへ〜
ご自宅までペット火葬車、もしくはお迎え車にてお伺いし、ご焼香してお別れをして頂きます。
その後ペットをお預かりし、当社が責任をもって火葬させて頂き、お骨は合同供養塔に埋葬させて頂きます。後日、火葬埋葬証明とお骨をお入れした分骨カプセルをご郵送で送付いたします。
●小動物の火葬はお見積もりさせていただいた費用以外一切追加料金はございません。
●小動物の火葬の費用には、出張費・納骨費用などがすべて含まれた金額です。
●小動物の火葬料は税込ペットの火葬料金価格はすべて税込み価格です。
極小動物(〜15cm未満)ハムスター・小鳥等 |
---|
〜1kg未満 |
16,000円(税込) |
小動物(〜30cm未満)モルモット・ウサギ等 |
---|
1kg〜2kg未満 |
19,000円(税込) |
小動物 等(〜40cm未満) |
---|
2kg〜5kg未満 |
21,000円(税込) |
ペットの火葬費用には、分骨カプセル・消費税・出張費(一部地域を除く)が含まれた金額です。
※料金表は目安です。犬種により火葬料金が異なる場合があるので、別途お見積りいたします。お問合せください。
------------夜間割増料金------------
■21時〜23時まで 深夜料金5,000円となります。
■23時以降〜 翌朝8時まで深夜料金10,000円増しとなります。
※地域により異なります。詳しくはお問合せください。
※小動物の火葬をご予約後のキャンセルは料金の80%をご請求となりますので予めご了承ください。
※お部屋でのご収骨は別途3,000円となりますので、予めご了承ください。
------------提携霊園------------
■ひかりペット霊園 http://www.petreien.biz/
■アイリスペットエンジェル http://www.iris-pet.jp/
各ペット霊園より納骨証明書もしくは、霊園のご案内が送付されます。
■永代供養料を含んだ金額です。
小動物の火葬料金は、出張料無料 税込みです。
骨壺・覆袋をお付けした金額となっております。
メモリアルカプセルを1個とフォトキーホルダーを1個無料にてお付けしております。
ハムスター/モモンガ/セキセイインコ/ハリネズミ/モルモット/フェレット/デグー/カメ/トカゲ/ヘビ/ネザーランドドワーフ/ロップイヤー/ミニウサギなど
ペット火葬後にお骨をお納めする白い陶器の骨壺から、写真のボタニカルデザインの紙の骨壺に変更していただけます。(ワンちゃんとネコちゃんのイラスト入り)
お骨の埋葬後に、ペットとの思い出の品の入れる小物入れとしてもお使いいただけると思います。
※こちらの骨壺には覆袋付属されません。
1,000円(税込)
※こちらのオプションをご希望の場合は、ご予約時にご依頼ください。当日のご対応はできません。
ワンちゃん・ネコちゃん等のお骨をパウダー状に粉骨させて頂きます。
お骨が4分の1くらいの量になりますので、小さな骨壺にお納めすることができ、しばらくお骨と一緒にお過ごし頂き、49日後やお好きな時に、お庭や海などに散骨して、自然に帰してあげることができます。
パウダー状のお骨を、メモリアルカプセルなどに入れて身に付けることもできます。
別途 3,000円(税込)
当社でペット火葬(犬・猫・その他)を行う前に、生きた証をお手元に残していただく為に、桐箱と色つきの和紙をご用意しております。
ご葬儀前に、体毛の一部や羽などの思い出を色つきの和紙に包んで保管していただけます。
和紙のカラーも多数取り揃えておりますので、お好きな色をお選びいただけます。
桐箱 内寸:63×38×14mm外寸:75×50×19mm
別途 1,500円(税込)
『お骨だけでは寂しい。』『仏壇にてご供養したい。』ご家族さまに、ご位牌を作成いたします。
弊社にてペット火葬(犬・猫・その他)、他社でのペットの火葬(犬・猫・その他)に関係なく、ご位牌を作成し、全国へご郵送いたします。
ご位牌 外寸:横70×幅30×高125mm
別途 2,500円(税込)
弊社ではご返骨なしのプランであっても、ペットの大小にかかわらず合同でのペットの火葬は行いません。
【頑張って生きた小さな生命を大切にしたい。】
そんな思いから、個別のペット火葬(犬の火葬・猫の火葬・小動物の火葬)・ペット葬儀のみを弊社は行っております。
猫や犬だけでなく、亡くなれた小動物のペット火葬や葬儀にも当社は対応しております。
飼い主さまが愛するペットが亡くなれたときに特に心配になるのが、「合同ペット火葬になってお骨が一緒になってしまうのでは?」ということです。
ただ、当社にお任せいただければそのような心配は一切要りません。
何故なら当社では、「完全個別ペット火葬(犬の火葬・猫の火葬・小動物の火葬)」であることを重要と考え、ペットの大小に関わらず決して合同ペット火葬は行いません。
お客様のご希望によってはご返骨をしないプランもありますが、このようなケースでも完全個別ペット火葬であることに変わりはありません。ご自宅まで出張料無料(一部地域を除く)にてお伺いし、「完全個別ペットの火葬(犬の火葬・猫の火葬・その他ペットの火葬)」を執り行います。
ペットセレモニー紫雲は、ペット火葬協会東日本の認定ペット火葬社です。安心してご依頼いただけます。
大切な家族の一員である小動物が亡くなったときには、どのような準備をしたら良いのかと迷われる方も多いでしょう。
小動物も人と同じで感謝の気持ちを込めて、きちんとお別れをするためにも火葬や葬儀をして供養を行うのが家族である私たちの務めなのではないでしょうか。
また、小動物の葬儀からご供養までを行える納骨霊園もご紹介しております。お電話、メール等でお問い合わせください。
また、小動物の安置方法から小動物の火葬までのアドバイスなど お気軽にお問い合わせください。
ペットセレモニー紫雲は、ペット火葬協会の認定ペット火葬社です。安心してご依頼いただけます。
お電話は>>>0120-922-301
弊社にてペット火葬(猫の火葬・犬の火葬・小動物の火葬)を執り葬儀を行わさせていただきました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
キーホルダーをご希望頂いたご家族さまのみ掲載しております。
令和7年10月2日
永眠
享年17歳
令和7年10月2日
永眠
享年0歳
令和7年9月29日
永眠
享年15歳
令和7年10月1日
永眠
享年6歳
令和7年10月1日
永眠
令和7年10月2日
永眠
享年5歳
令和7年10月1日
永眠
享年15歳
令和7年9月29日
永眠
享年20歳
令和7年9月27日
永眠
享年15歳
令和7年9月27日
永眠
享年15歳
令和7年9月27日
永眠
享年11歳
令和7年9月20日
永眠
享年11歳
令和7年9月19日
永眠
享年17歳
令和7年9月16日
永眠
享年15歳
令和7年9月18日
永眠
享年2歳
令和7年9月18日
永眠
享年14歳
令和7年9月17日
永眠
享年19歳
令和7年9月13日
永眠
享年14歳
※個人情報保護の為、お名前などは伏せさせて頂いております。
ハムスターの火葬でお世話になりました。
初めは返骨なしで他の業者さんにお願いしようと思っていたのですが、どうしても一緒に暮らしたこの子を手元に置いて置きたが骨壺では嫌だったので、紫雲さんのホームページにある後日返骨で大きなカプセルでお骨を返してもらいました。
骨壺よりいつも身近に置いておけるので、とても良いです。
ありがとうございました。
以前、別の葬儀社にお願いしましたが、その時よりサービスが良かったです。
小鳥の葬儀で、私は泣いてしまうので骨上げはできませんでしたが、骨壷の中を見せていただけました。袋に入って、綺麗に結ばれてしまうとなかなか確認できないので、骨を見ると悲しかったけれど、有り難いと思いました。
アフターサービスも充実しています。他にも小鳥がいるので、また時が来たらお願いしたい会社です。
小さな文鳥1羽の為に、最後まで丁寧に対応して下さり
心から感謝しています。小さな命ではありましたが大事な家族でした。初月忌のお葉書、ありがとうございます。もしまた何かあればお願いしたいと思います。
20cmにも満たない小さなヤモリをお願い致しました。
断られてしまっても仕様がない、と思っていたのですが快くお受け頂き本当に有難うございました。
小さな子なので心配しておりましたが、
しっかりと説明もして頂き安心してお願いすることが出来ました。
紫雲さんにお願いして本当に良かったです。
とても丁寧に対応していただきました。お骨入りカプセルと写真のキーホルダーのおかげで少し心が救われています。ありがとうございました
※弊社では、ご家族様に安心してペットの火葬をご依頼をしていただけるよう、実績(一部)を掲載させていただいております。
まずは、弊社にお電話にて『0120-922-301』ご連絡ください。
弊社の訪問での小動物の火葬を丁寧にご説明させていただきます。
個別での小動物の火葬には骨壷・骨壷カバー・分骨カプセル1個・フォトキーホルダー1個が含まれております。
ご希望により分骨カプセル・フォトキーホルダーを追加される場合は1つ¥500での販売とまります。
また骨壷カバーは、別途他のお色も御座いますので、詳しくはお問合せください。
小動物の葬儀当日にスタッフが、ご自宅の周辺状況をお調べ致します。
思い出の場所等も含めご検討させていただきますので、思い当たる場合はお申し付けください。
煙・匂いについて
当社の火葬炉は特殊装置を搭載したペット専用の火葬炉ですので無煙無臭です。だだし高温での火葬ですので若干のかげろうがあります。
火葬中の音について
発電機を使用して送風機やファンを作動させる為に若干の作動音が発生します。ペットの火葬中は車両のエンジンは停止させるのでアイドリング音に関しての心配はございません。
丁寧に個別での小動物の火葬をさせていただきますので、個体差によりますが、平均で小動物の火葬で1時間〜1時間半のお時間をいただきます。
その間は、ご自宅でお待ちください。
弊社としていは、「ご返骨あり」のペット火葬をお勧めしております。
常にご家族さまと一緒にいたペット達にしてみれば、知らない場所にひとりぼっちにさせられるのはとても寂しいと思われますので、「ご返骨あり」をお勧めしております。
パウダー加工をしていただければ、小さな骨壺になり小スペースでお弔いしていただけます
一夜、最後のお別れをして頂いて翌日葬儀も可能です。
夏場や2〜3日後にしたい場合は頭とお腹をドライアイスや保冷剤等を使って安置して下さい。(安置の方法詳細は、お気軽にお問合せ下さい)
少量のお花やご生前好きだった食べ物などをよろしければお供えください。
ペット禁止マンション等、周囲への配慮が必要な場合はご相談ください。
ペットロスが治る明確な答えはありません。
ただし、「立ち直る」ではなく「共に過ごした日々を心に抱いて生きる」ことがゴールです。
ゆっくりと焦らずに心の整理を行ってください
さいたま市(浦和区・南区・桜区・緑区・大宮区・西区・見沼区・北区・中央区・岩槻区)・越谷市・春日部市・宮代町・松伏町・杉戸町・幸手市・吉川市・三郷市・八潮市・草加市・川口市・蕨市・戸田市・和光市・朝霞市・新座市・三芳町・志木市・富士見市・ふじみ野市・川越市・所沢市・狭山市・入間市・上尾市・蓮田市・伊奈町・飯能市・毛呂山町・小川町・日高市・鶴ヶ島市・東松山市・坂戸市・北本市・久喜市・鴻巣市・行田市・深谷市・本庄市・秩父市・熊谷市・桶川市・羽生市・加須市・越生町・川島町・白岡市・ときがわ町・嵐山町・寄居町・吉見町・滑川町・鳩山町・上里町・美里町・神川町
当日、または翌日に出張費無料にてご自宅までお伺いし、小動物の火葬を執り行います。
弊社は合同ペット火葬は行いません。
個別小動物の火葬のみ執り行います。
ひと晩、最後のお別れをしていただ後、小動物の火葬は翌日でも可能です。
夏場や2〜3日後に、ペット火葬・葬儀をご希望の場合は、ペットのお身体をドライアイスやご家庭にある保冷剤で冷やして下さい。
ペット火葬管理士の資格を持つ経験豊富なスタッフが猫の火葬を承りますので、安心してご依頼ください。小動物の火葬や安置方法等についてもお気軽にお問合せください。
”共に暮らした安心できるご自宅”でペットである家族をご家族さまの優しい『ありがとう』の感謝の気持ちと一緒に、安らかに送り出すお手伝いをさせて頂きます。
ペットセレモニー紫雲は、ペット火葬協会の認定ペット火葬社です。
※訪問ペット火葬車にて自宅まで訪問にお伺し、個別にて小動物のペット火葬を行いますので安心してご依頼ください。